おうちで卓球

時差調整に慣れているおとうさんと異り、

子供たちはこの一週間時差と格闘し続けました。

特に蒼輔はまだ小学生ですから、かなり苦戦、、、。

変な時間に寝ない、というのが鉄則ですが、

気づいたらソファで眠り(しかも深いやつ)につく蒼輔。

起こすと「ねむい〜(泣+怒)」となってしまうので、

眠気ざましにクリスマスプレゼントでもらった卓球をすることに。

f:id:ktdisk:20190110190630j:plain

テーブルが卓球台に早変わり

テーブルに網をはるだけというシンプルな構造なのですが、

これがかなりの優れもの。

しかも、卓球をやりはじめると、アドレナリンがでるのか、

眠気が吹き飛ぶようで、正に一石二鳥。

 

f:id:ktdisk:20190110185402j:plain

玉出しマシーン

一人でも練習ができるように玉出しマシーンも買って

これはこれで悪くはないのですが、

玉の回収が大変、かつエラーレートが高く、

ちょっと期待外れでした、、、。

 

それでもしばらく卓球ブームは続きそうです。

 

(By おとうさん)

 

さようなら日本

長かった日本での冬休みを終え、帰米するわが家。

久しぶりの日本の冬をすっかり満喫した大人たちに対して

やはり子どもはとても名残惜しそう。

ま、それでも5ヵ月後には恒例の夏の一時帰国ですので、

それまであっと言う間でしょう。

日本でお世話になった皆さま、本当にありがとうございました。

f:id:ktdisk:20190107151529j:plain

さようなら日本

グリーンカード取得後の初めての帰米でしたが、

いつも以上にスムーズに入国できました!

移民局に過去に相当いじめられたおとうさんは

海外旅行、出張時の大きな心の負担が減りガッツポーズ。

 

が、好事魔多しとはこのことで、入国まではスムーズでしたが、

ラーレー行きの便が遅れに遅れて、まさかの4時間待ち、、、。

狭くはないものの、あまり快適とは言い難いユナイテッドの

長距離フライトの後の飛行機の遅れは子どもたちには

かなりの負担となってしまいました、、、。

f:id:ktdisk:20190108003240j:plain

あぁ、ようやくラーレーに着いた、、、

日本でしてきた充電をニューアークでかなり吸いとられてしまいましたが、

また明日から頑張りたいと思います!

 

(By おとうさん)

高尾山登山

1月3日に恩方に移動したわが家。

4日に何をしようか、あれやこれや考えていたところ

おじいちゃんから「高尾山登らない」という素晴らしい提案が。

おとうさんは最後に高尾山に登ったのがいつか、全く記憶にありませんが、

正月に摂取しまくったカロリーを消費するにはもってこい。

丁寧に参加を固辞したみおりを家に残し、

おじいちゃんと蒼輔とおとうさんの3人で出発。

 

一号路という最もポピュラーなコースを登りはじめましたが、

これがなかなかの急勾配で、蒼輔くんが登りきれるか一抹の不安が残ります。

「これ70度くらいあるでしょう、、、」と子供らしい発言。

f:id:ktdisk:20190105111451j:plain

一回目の休憩!

f:id:ktdisk:20190105111428j:plain

水分補給しないと、、、

ひいひい、言いながらも、頑張って登り続ける蒼輔。
万一のために自分の荷物は自分で持たないといけない、

というおじいちゃんの教えを守り、自分で荷物を背負い登り続けます。

f:id:ktdisk:20190105111815j:plain

ふぅ、頂上までまだまだだねぇ

f:id:ktdisk:20190105122654j:plain

よし、あと一息だ!

間違いなく20年振りくらいに高尾山に登ったのですが、

まず外国人観光客も含めて人が多いことに驚かされました。

おとうさんの感覚では登山をする場所なのですが、

今や高尾山は東京屈指の観光地という感じです。

また、観光地らしくお店が充実していることにも衝撃。

昔は入り口にこそお店はあれど、頂上にちょろっあった程度だったのに、

ケーブルカーの降り口などは、「どこの観光地だ?」という感じで

ものすごい賑わいをみせており、本当にびっくりしました。

 

そんなこんなで何とか山頂を制覇したわれわれ。

f:id:ktdisk:20190105122806j:plain

蒼輔くん、頑張ったね!

f:id:ktdisk:20190105122841j:plain

いやぁ、気持ち良いね

下りはケーブルカーというオプションもありましたが、

頑張って自ら下りきりました。いやぁ、蒼輔頑張りました。

 

下山後に昼食を食べて、おばあちゃんに迎えにきてもらい、

夏休みの際にも行った瀬音の湯という立ち寄り湯に連れて行ってもらい

登山のつかれをいやしました。

いやぁ、高尾山に温泉とフルコースの充実した一日でした。

 

(By おとうさん)

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。

久しぶりの日本の年末年始を満喫しているわが家。

渡米前のお正月に初日の出を拝みに小金井公園まで

ランニングをしたのはもう6年も前

その際に無事の渡米をお願いしたので、

本日も朝からランニングをして、報告並びにお礼をしてきました

(掲載に値する写真は特になし、、、)。

 

朝からもちろん美味しいおせちとお酒を堪能。

アメリカでは正月気分を演出するために、

身を粉にして準備に勤しみますが、

今年は小平のおばあちゃんにお任せで、

ゆっくりさせて頂きました。

f:id:ktdisk:20190101081144j:plain

これだな、これ!

そして、落ち着いたら初詣に。

当たり前のことですが、初詣も6年ぶりです。

f:id:ktdisk:20190101110513j:plain

二礼二拍一礼だぞ

f:id:ktdisk:20190101110518j:plain

ゴルフがうまくなりますように(蒼輔&大輔)

f:id:ktdisk:20190101110557j:plain

日本に早く帰れますように(みおり)

初詣の後はおみくじを。

引きの強いおかあさんは大吉を引きましたが、

他は、末吉、小吉、中吉、という結果に(誰がどれかは内緒で)。

f:id:ktdisk:20190101110733j:plain

大吉こい!

f:id:ktdisk:20190101110742j:plain

おかあさん、交換しない?

本当に久しぶりに日本のお正月を堪能することができました。

いやぁ、日本の年末年始休暇は最高ですね!

 

(By おとうさん)

念願の牛丼

「どこに行きたい?」と聞くと「武蔵境!」と答える蒼輔。

吉祥寺でも、新宿でもなく、武蔵境であるのは、やはり故郷だからですかね。

そんなわけで本日は男女別行動で家族で武蔵境に。

お昼ご飯は、男子チームは複数のオプションを熟考した結果、

蒼輔が食べたいと言っていた牛丼を食べることに。

牛丼の並盛に温泉卵をのっけました。

f:id:ktdisk:20181231115303j:plain

きたきた、すぐ来るのも良いよね

f:id:ktdisk:20181231115403j:plain

実は紅生姜が好きなんだよね

f:id:ktdisk:20181231115545j:plain

温泉卵と一緒にいただきまーす!

f:id:ktdisk:20181231120225j:plain

うん、美味い美味い!

並みとはいえ、結構な量がありましたがペロり。
日本ならではのファストフードを堪能した蒼輔でした。

 

(By おとうさん)

 

まぐろ解体ショー

本日は近所のオリンピックでマグロ解体ショーがある、

ということで、蒼輔と一緒に見に行きました。

大きな本マグロがプロの手でどんどん解体されていき、

なかなか見応えがありました。

f:id:ktdisk:20181230145722j:plain

おっ、頭を落としているのかな?

f:id:ktdisk:20181230145732j:plain

おぉ、解体された!

f:id:ktdisk:20181230150009j:plain

次は胴体!

その場で、さばかれた本マグロが格安で販売され、

夕餉の一品としてゲットしました。

思いがけず、珍しいものが見れて、かつ美味しいマグロも楽しめ、

ラッキーでしたね。

 

(By おとうさん)

吉祥寺散策

本日はおとうさんと子供たちで吉祥寺に行くことに。

それぞれ、行きたいお店、買いたいもの、やりたいことがありますが、

食べたいものは、お気に入りの野方ホープのラーメン。

久しぶりの味をみんなで堪能しました。

f:id:ktdisk:20181225123811j:plain

きたきた!

f:id:ktdisk:20181225124737j:plain

もう、食べ終わっちゃったよ

おとうさんは美容院に髪の毛を切りにいったのですが、

その間に子供たちはおとうさんとは別行動で買い物し、

終るくらいのタイミングで美容院にきてもらいました。

それぞれに自由度が広がり、成長を感じることができました。

 

みおりは、眼鏡を新調することに。

格安の値段で即日で受け取ることのできる

日本の眼鏡屋さんは本当にすごいですね。

よりよいデザイン、かつ高品質の眼鏡を入手し、ご満悦のみおりでした。

f:id:ktdisk:20181225152615j:plain

僕は一緒に待たされて、大変だけどね。。。

(By おとうさん)