2017-01-01から1年間の記事一覧

アメリカビール飲み納め

来週から日本に一時帰国するお母さんと子供たち。 レストランの屋外のテラスで飲むビールは アメリカの生活の楽しみの一つ。 おかあさんのリクエストで今日は行きつけのアイリッシュパブに。 <運動もしたし水分補給しないと> <オレンジジュースと水チーム…

揚げ春巻き

庭で育てているシソが大収穫できたので、 今日は鶏肉とシソの揚げ春巻きを作ることに。 子供たちは巻くのが得意なので、手伝ってもらうことに。 <お母さんは鶏肉を切っていき> <子供たちは巻いていきます> <蒼輔も立派な戦力です> 子ども用はシソでは…

ブリュワリー巡り

本日も天気が良いので子供たちと走ることに。 二人ともかなり気合が入っています。 自転車の技術も大分向上してきたので楽しいのでしょうね。 <今日も頑張って走るぞぉ!> <こういう長い直線は着いていけず、、、> ホットヨガで汗を流してきたおかあさん…

プール開き

メモリアル・デーで珍しく3連休のこの週末。 コミュニティの中にプールがあるところが多いアメリカ。 我々が住むノースカロライナ州では、 メモリアル・デーの連休にプール開きをする コミュニティがとても多く、近所のプールもついにオープン。 この時期は…

学級活動

本日の補習校は学級活動の日。 通常の授業とは異なり、体育をしたり、 教室の外で学習をしたりする日で、 子供たちにとっては通常の授業よりもお楽しみの多い日です。 小学生は体育でドッジボールをすることになっており、 朝から楽しみで興奮をおさえ切れな…

フィジット・スピナー

日曜日の午前中は子どもと一緒に ジョギングをするのが通例のおとうさん。 平日は蒼輔しかつきあってくれませんが、 日曜日はみおりも参戦します。 でも、みおりが参加するとペースが早くなって なかなかついていけないのが悩み。 <よし!行くか!> 午後は…

古本市慰労会

本日は補習校の古本市。 今年から図書委員になったわが家。 早朝に補習校に集合し、倉庫から古本を運ぶ作業を手伝いました。 図書委員という響きに知的なイメージを持っていたのですが、 このダンボールに入った大量に入った古本を 地階から別のビルに搬送す…

マグノリア・プランテーション・ガーデン

昨日の雨模様から一転し、快晴の本日。 本日はアメリカで最も美しい庭園とも言われる マグノリア・プランテーション・ガーデンに行くことに。 庭園の美しさもさることながら、 動物と触れ合いができるスペースが充実しており、 子どもたちはそちらのほうに夢…

チャールストンに小旅行

今週末は借用校の都合で補習校はお休み。 なので、車で5時間ほどのところにある、 チャールストンという海辺の町に小旅行に。 こちらは天皇陛下も訪れたこともある 美しく、歴史のある港町。 早朝に出発をして、高速を飛ばすこと約500キロ。 10時30分頃によ…

女子チームとジョギング

蒼輔はお友だちのうちにお泊りに行ったので 本日は休日の割には静かな朝に。 みおりに「ジョギング行くけど、一緒に来る?」と言うと 「行く行く!」と意外にも乗り気。 おかあさんも誘って、本日は女子チームと運動をすることに。 <両手に花だね> そうは…

日本人会のこどもの日イベント

本日は日本人会のこどもの日イベント。 おとうさんは餅つき担当として参加をすることに。 子どもたちの健やかな成長を願い、 心をこめてお餅をつきたいと思います。 <はい、つきますよ〜> <子どもたちについてもらうのは大好き> 雨の心配が少しありまし…

ブリュワリー巡り

日曜日の午前はジョギングをすることが常のおとうさん。 今日は蒼輔と一緒にいきましたが、 特に上り坂は着いていけず、見送るばかり、、、。 <蒼輔ははるか彼方、、、> 午前中に体を動かし、午後はブリュワリーに行くことに。 アメリカのビールと言えばバ…

公園でサイクリングとジョギング

車で15分くらいの大きな公園で お祭りがあるということで、 自転車を車につんで行くことに。 お祭りで買い物を楽しむ前に、 健康的に家族でサイクリングとジョギングをすることに。 おかあさんは、早々にリタイアしてしまいしたが、 おとうさんと子どもたち…

日曜日の風景

3年生になり、漢字がますます難しくなった蒼輔。 朝から漢字ドリルに取り組みます。 よくよくチェックしてみると、 「味」が「くちへん」ではなく、「めへん」に なっており、間違えて覚えていたことが発覚、、、。 <ひぃ、漢字が難しくなってきた> 宿題が…

インド人家族に招待頂きました

ひな祭りの日にわが家に招待をした 日本に住んでいたインド人のご家族が 夕食に招待してくれたので行くことに。 ハムスターを飼っており、 動物好きのみおりは特に大喜び。 <可愛いよね> <膝の上にのっけています> このご家族は13年日本に住んでいたこと…

バーベキューの季節

補習校の友人からグリルの使い方のコツを教わったので、 長い春休みの最後に試してみることに。 低温で20時間程、豚肩肉のピクニックという部分を じっくりとローストしました。 <美味しそうだね〜> <私も入らないとダメなの〜> それ程暑すぎず、虫もで…

蒼輔の学年の謝恩会

卒業式の日に蒼輔の学年の謝恩会を わが家で開催することを予定していたのですが、 みおりがインフルエンザになり中止になってしまいました。 少し遅れましたが、あまり間をあけてはいけないので 本日わが家で開催することに。 幸いにも天気が良く、子どもた…

ブランチ

オーバーナイトのフライトでラスベガスから帰宅したわが家。 乗り継ぎの空港では朝食を食べる時間もなかったので みんなお腹がペコペコ。 最近新しくできた近所のお店に ブランチを食べに行くことにしました。 最近はキッズミールより大人のメニューを好むみ…

焼肉焼肉

本日はラスベガス最終日。 帰りの便は夜遅くなので、ほぼ丸一日楽しめます。 午前中はホテルのプールでのんびりすることに。 <プールサイドでごろごろしようっと> <プールに来たら、プールにはいるでしょう> 姉と弟で徐々にトーンに違いがでてきました、…

アンテロープ・グランドキャニオンツアー

本日はこの旅行の一番の目的の アンテロープ・グランドキャニオンツアー。 朝3時30分に集合して、18時30分に解散という弾丸ツアー。 でも、二つの名所を巡れるお得なコースです。 暗いうちにホテルを出発し、 朝食までは夢の続きを、、、。 <朝ご飯になった…

はじめてのHIBACHI

ラスベガス旅行二日目。 今日はホテルの周辺でショッピングを楽しむ日。 出発前にホテルの前の噴水で記念撮影。 <すごく良い天気です!> が、男子チームはショッピングには早々に飽きてしまい、 ホテルに戻ってプールに行くことに。 おとうさんにはまだ水…

ラスベガスに出発

今年の春の旅行はラスベガスに行くことに。 子どもたちもかなり旅慣れてきたので、 準備も含めて自分でできるので大分楽になりました。 早朝の飛行機でソルトレークを経由して お昼頃にラスベガスに到着。 <ふぅ、ついたついた> 空港のターミナルの中に既…

みおりも自転車新調

補習校の短い春休みはあっても終わり、 今日は始業式と入学式。 4時間授業でお弁当がないので、 久しぶりに補習校後に皆で昼食を。 食に対して保守的で無難な選択ばかりする子供と 新規開拓をしたい親の綱引きがありましたが、 新しいお店でお気に入りの味に…

蒼輔自転車新調!

最近自転車にはまっている蒼輔。 が、今の自転車はこちらに来たばかりの時に 買ったものなので既に小さすぎるのが難。 なので、今日は新しい自転車を買いに行くことに。 自転車を買うとなったら俄然テンションのあがる蒼輔。 朝から「いつ買いに行くの?」と…

デューク大学

デューク大学はノースカロライナ、並びに アメリカを代表する名門大学。 キャンパスが非常に美しいという噂は聞いていたのですが、 実は今まで足を運んだことが一度もありませんでした。 最近、カフェテリアを改装したというニュースを おかあさんが聞きつけ…

よく遊び、よく食べる

今日もおとうさんと蒼輔は自転車とランニング。 頑張って二人で10キロ走りました。 蒼輔は途中で疲れてしまい、 背中を押してあげることもありましたが、 最後まで走りきりました。 <10キロ走ったぞ!> で、一休みしようとおとうさんはしたのですが、 いき…

土曜日を満喫

現地校はまだあるものの、 補習校が春休みに入ったので、 家族で久しぶりの長い土曜日を楽しみました。 午前中は日本人会のお花見会に参加。 花より運動ということで蒼輔とおとうさんは ひたすらバスケをしていましたが、、、。 <うわ、高いね、ここのゴー…

ようやく自転車に

アメリカに来てから自転車の練習を怠っており、 実は自転車に乗れなかった蒼輔。 流石にいかんと思い、最近練習を重ねていたのですが、 ようやくおとうさんのジョギングに着いて これるくらいになりました。 最高の春の天気の中、二人で5キロ程走りました。 …

補習校の卒業式

本日は補習校の卒業式の日。 みおりと蒼輔ともに今年は皆勤賞! だったはずなのですが、 最後の最後でみおりさんはインフルエンザに感染。 残念ながら表彰を逃してしまいました (が、後日インフルエンザでの欠席のため、 皆勤賞として認められました!!)…

東洋食品

アジアンマーケットは沢山ありますが、 日本食材に特化したスーパーは東洋食品という お店しかこの近辺ではありません。 あまり大きくはありませんが、 白醤油や冷凍の吉野家の牛丼があるのは東洋食品だけ。 ここでの買い物はわが家の楽しみの一つです。 <…